PFLSに投稿した小説について

現在参加中のpixivファンタジアLS、pixivの方に『払暁の乙女』というシリーズを投稿していたのですが、これを一旦休止します。

始めたからには途中で投げ出さずに最後まで書きたかったのですが、公式ストーリーの展開によって予定していたエピソードを大幅に変えなくてはいけなくなり、今回はそれで対応できたとしても今後も公式の展開次第でそのようなことが続くのはちょっとシンドイなぁ、となってしまったからです。

まあ、自分が遅筆だからなんですけれどねー。先に書いてしまえば、自分のはこうだから!と言い張れたのですけれどw

一応、企画終了までは公開状態にしておきますが、4月以降は非公開にします。

ただ、主人公2人のキャラクターは気に入っているので、世界観を変えたりして何らかの形でここか、または別のところで出したいなーと思っています。年齢設定もミスったなぁと思っているので、その辺も練り直して。

期間が限られている企画だから仕方が無いのですけれど、後から読み返してみるとここは説明が足りないなー、ここももっと書けたはずなのでは? というところがボロボロとありましてね。

ただ、今回の企画に合わせて生まれたキャラクター達ですし、この企画に参加しようと思わなければ出てこなかったキャラクターなのですよね。

ちなみに、『竜使いの見る夢は』シリーズはこのまま続けます。ちょこちょこ公式NPCキャラを出す予定にはしているのですが、主人公達とはあまり絡まないので、たぶん大丈夫。ただ、企画期間内に完結するかどうかはだいぶ怪しいです。ようやくボールランの戦いに入ったところですから。ただ、せっかく企画に合わせて始めた作品ですので、完結は企画終了後になってしまうと思いますが、最後までテオドルとサギリの旅を書き切りたいと思っています。

あと、ちょっと息切れがしてきたので、第3章は閲覧に徹してのんびりする予定。1つだけアップするかもしれませんが(第2章の結果を受けて……)。

«

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

サイトトップ > BLOG > memo > PFLSに投稿した小説について